いつの間にか咲いていた

カテゴリー │

どうしてこんなにも早く時は過ぎるの?

ちょっとボォーとしていたら

もう二月も最終週

一月の終わりに

「二月はあっと言う間に過ぎるよね。」

って、主人と話していたのはつい最近だったような

もう二月も終わりで

気が付いたらクリスマスローズが咲いていた!









特別な品種ではないけれど

毎年花を咲かせてくれる

レギュラーメンバーです。

そして、すごく寒かった一時期に

ベタ掛けシートを掛けて養生したら

絹さやがもう二度目の収穫をしました。



量は少ないけれど、

早めに食べ始めないと

後が大変になってきます。

早めに収穫した絹さやは柔らかくて美味しいです。




 

今年も届きました

カテゴリー │暮らし

もう過ぎたけれど

今年も届きました。

バレンタインのチョコ

長女から





リーズナブルですが(ゴメン)

食べ慣れていて美味しい

次女から







毎年お洒落なチョコ

姉妹でも性格が異なっていて

それぞれにタイプの違ったチョコレートで

スイーツ男子の主人は楽しみが2倍

当分食後が楽しめそうです。

側で見ているもっこうばらは

お煎餅を食べています。









 

「うおたか」さんでランチ

カテゴリー │ランチ

今日は暖かくて、庭仕事が出来ましたが、

もっこうばら、

今年に入ってから不調続きで

まずは腰痛

毎日がぎっくり腰の恐怖に付きまとわれています。

とにかく朝が怖い、

起きた時に、油断をするとギク ッ!と腰に痛みが来て

顔を洗うにも姿勢を整えて挑みます。

また、頚椎を痛めたようで

よくある寝違えるような感覚

それが中々良くならなくて

変な頭痛と、気持ちの悪さ

良くなると、庭仕事や畑仕事をするから

また痛めるの繰り返し

陶芸も、集中すると首が痛くなる

むち打ちのような症状が続いています。(むち打ちしたことないけれど)

ロキソニンを飲んで

先日、「うおたか」さんでランチ









日曜日だったこともあって

ランチ時は混んでいました。


早く頚椎が良くなれば良いのですが

色々な事で焦りはあります。

でも体が第一なので無理はしないと思っています。

バラの植え替え、剪定の時期で

気持ちが落ち着かない日々です。










 

浜松ハンドメイドマルシェ

カテゴリー │暮らし

先週の土曜日

アクトの展示イベントホールで行われた

浜松ハンドメイドマルシェに行ってきました。







一人だけの作家さんの作品を見たくて。

前売り入場料が500円

入場の時にはすでに100人ほど並んでいました。

取り敢えず、お目当ての作家さんブースに







常滑で作陶をしている作家さん

釉薬はパステルカラーで

模様は可愛い。

好みのタイプですが

さすがに今から作るにはカジュアル過ぎて

でも若い方達には人気があります。

もっこうばらも一つだけ購入しました。







高台まで釉薬が掛かっていて

道具土を付けて焼成してありました。

これは孫のカレー皿にするつもり

約800ブースがありましたが

そのほとんどが、アクセサリーや手芸のブース

陶芸は4ブース

ざっと見てきましたが、興味があったのはなくて

ただ一つ



滑りにくい箸を売っていたブース

木曽から来ていた作家さん

前泊しての参加は厳しそうでした。

物を売るって難しいと再確認をして

改めて、休み癖がついた自分に鞭を打ちました。






 

初coco壱

カテゴリー │ランチ

まだ食べたことがないカレー

coco壱

主人に聞いたら美味しくない!

だそうで、

でもまだ食べたことがないから行きたい。

と、先日初coco壱



とにかくオーダーが面倒くさい

基本のカレーがあって、

それに好きな物をトッピングするスタイル

そして、後になって気がついたのは

ご飯の量も選べるようで。

主人は普通のカレー

もっこうばらはイカが初めから乗っているカレー



シーザーサラダも、二人で一つ



普通に頼んだらご飯は300グラム

食べられるはずもなく主人に押し付けました。

美味しくないことはなく

スパイシーで好みの味でした。

主人は自分が嫌いなものは美味しく無い

と、言いますが

それは作った人に失礼な言葉で、

自分の好みではないと言うべきです。

我が家はジャワカレーの中辛オンリーです。

たまには、ナンと食べるカレーも食べたい。








 

赤ちゃんしいたけ

カテゴリー │菜園

冷たい雨の一日になりました。

畑には恵みの雨

今年は、暖かい冬で

植物にとっては、早い春を感じているかも。

我が家の椎茸

一度収穫してからは音沙汰なしの日々でしたが

毎日様子を伺っていたら

赤ちゃん椎茸が出ていました。







今のところは全部で6個

食べきれない!程に出て来て欲しい。

椎茸大好きなもっこうばらの希望です。






 

広島から浜松

カテゴリー │旅行(国内)

広島のホテルで朝ご飯を食べて

朝ご飯は少し高かったのですが

それも納得で、美味しい。





広島ならではの牡蠣フライ。

ビュッフェスタイルでしたが

なんと!揚げたての牡蠣フライが出ていて

美味しかったです。

ホテルを出て広島の街を抜け



赤い路面電車



この日はとにかく浜松に向けて

高速道路を東に進み

時々サービスエリアやパーキングで休憩





お昼ご飯はかつ丼









そして、また運転



この辺りから、

災害派遣の自衛隊車両を見かけました。





そして新名神高速道路に入り



順調に刈谷のサービスエリアまで来ました。



ここまで来ると帰ってきたなって

安心します。

3泊4日の福岡旅行

次女に届けた物は、

次女は、高校を卒業してから

一度も浜松に戻ることなく

福岡で家庭を持ちました。

彼女の産まれた時からのアルバムや

幼稚園、小学校、中学校、高校、大学の卒業証書や卒業アルバムなど

会社の寄せ書き、通信簿、母子手帳等々

彼女の歴史を届けることが出来て

ホッとしました。

静岡県も大地震の可能性を指摘されていて

災害で無くすわけにはいかない。

そして、自分自身の終活も含めて

身の回りは軽くしていきたいと思っています。































 

下関から広島

カテゴリー │旅行(国内)

唐戸市場で次女達と別れて

一路広島に向かいました。

途中、雨が酷かったけれど

夕方の暗くなる前にホテルに到着

ホテルのロビーにはフリードリンクコーナーがあり



でも、飲まない。

新しいホテルの部屋は狭い



でもコンセントが多くて助かりました。

バスとトイレはガラス張りで(ブラインドあり)ゆっくり入れそうもなく

ホテルの隣に昔ながらの銭湯があって

そちらに入りに行きました。

主人曰く、タトゥーが入っているお兄さんが入浴していて

背中のタトゥーは鯉だったそうで

さすがに広島ですね。

「立派ですね」って声は掛けられなかったそうです。(もちろん)

広島に来たなら、夕飯は広島風お好み焼きと決めていました。

でも、土曜日だし人気店は行列があって

もつこうばらは待つのが嫌だから他のお店に、と言いましたが

主人は断固、ここがいいと。

広島風お好み焼きのお店

中ちゃんで夕飯

もちろん鉄板があって熱々を食べると思っていましたが

鉄板はあって、焼いていますが





でも、なんか違う。

外で待っている時に中の様子を探っていると

お洒落な物を食べている!

バゲットなんか焼いていて。

やっと待って入ったお店は

鉄板のすぐ前

必ずしも鉄板の前とは限らない。

広島風お好み焼きを食べるまでに

なんだか、他の鉄板焼メニューとかがあって

それがこの汚そうなお店の雰囲気からかけ離れていて

豚バラ焼き



アスパラ焼き



牛タン焼き



アワビ焼き



れんこん焼き(多くて残した!)



などお好み焼きの前に食べて、飲んで



その鉄板焼きに添えられている野菜が

レタスやクレソンなどで

レモンの輪切りが1cm位の厚さ

味も良いし、素材も美味しい

そんなこんなでやっと広島風お好み焼きの出番

それ程食べられないのに、もちろん食べなければ



三分の一位しか食べられなくて

隣に座ったサラリーマンのお兄さん達にお裾分けしました。

広島風お好み焼きは麺が挟んであって

ボリューム一杯

熱々をハフハフのつもりが

厚みがある分中が熱々ではなくて

ちょっと残念でしたが

他のメニューで十分満足しました。

このような広島風お好み焼きのお店もあることを知って

広島にいかれる方には

お勧めのお店でした。

ほろ酔いながら、お腹一杯になりながら

ホテルに戻り爆睡でした。

翌日は浜松に戻るだけです。

帰りは、ひたすら高速道路

の運転だけです。

お天気が良かったので走りやすかったです。

その様子はまた明日のブログで。







 

福岡から下関へ

カテゴリー │旅行(国内)

20日の土曜日はあいにくの雨でしたが

福岡から1時間半位で行くことが出来る

下関にある唐戸市場に出掛けました。

婿の車の後に付いていき



関門橋を渡り





下関に入りました。

前回来た時は、本州から関門トンネルを通り

九州に入りました。

途中、見所が色々ありましたが

雨のため諦めました。

途中、こんな大砲を見ました。



長州砲(もちろんレプリカ)の跡地

そして唐戸市場に着き、中に入ると

人人人で、雨なのに買い物客で一杯。











握り寿司を売っているのですが

自分の好きなネタだけを買うことが出来る販売方法です。

唐戸市場の前は海なので

お天気がいい日は、みんなレジャーシートをひいて

外で食べるみたい

下関と言えばフグで

フグのお刺身も売っていました。

市場の2階から下を見ると沢山の生け簀があって



そこにはフグが入っていました。

珍しいエビもあって



ウチワエビ、初めて見ました。

下関にきたからにはフグを食べずには帰られない。

2階にある回転寿しでランチしました。

下関に行っても回転寿し。

気楽でいいですよね。





まずはフグから



甘くて、コリコリしていて美味しい。

フグの白子、濃厚です。



そして、珍しいネタ

クジラのベーコン



これは主人だけ。





ノドグロ









お腹も一杯になったところで

次女達と唐戸市場で別れて

折角来た市場ですが

まだもう一泊する予定だったので

生物は買わずに、だし昆布やウニの瓶詰め、キムチの漬けだれなど

日持ちのするものだけを買って

下関を後にしました。

中国道に乗り、一路広島に向かいました。




広島に向かう途中、雨がひどくて

交代で運転をして行きました。

広島ではもちろん広島焼きを食べましたが

想像をしていた広島焼きスタイルではなくて

ちょっとビックリな初体験でした。

その様子はまた明日のブログで。




















 

別府から福岡へ

カテゴリー │旅行(国内)

別府で下船をして

温泉街の方に車を走らせると

なんと!街中が湯煙で幻想的





時間があったら、地獄巡りもしたかった。

とにかく九州道をひたすら福岡に向かいましたが

途中、どの辺りか分らないが

霧が出始めて、道路脇のホグランプが点灯







多分この辺りは霧が出る場所だと思いますが

地元の車は、慣れているのかスピードを落とさずに

どんどん抜かされました。

そしてやっと福岡の次女宅に到着

時間は10時頃で、孫達は学校に行っていて

買い物のついでにランチに出掛けました。

福岡の有名な天ぷら屋さん

天婦羅処ひらお

お店に着いた時にはすでに20人ほどが並んでいましたが





30分程でテーブルに付くことが出来ました。

サラリーマン達もランチ



天ぷらって、ほとんど揚げ立てを食べることがないけれど

ここでは熱々、揚げ立てを食べられます。





思った以上に量も多くて

胸焼けしないか心配でしたが

完食しました。

お味噌汁みたいなのは

天つゆに大根おろしが入っていて

色が黒くてびっくりしました。

その後、夕飯の買い物をして帰宅

孫達が帰っていて、まずはお年玉をあげて

孫達は満足したようです。

次女宅の飼い犬にも挨拶をして



ヨークシャーテリアですが、女の子で意外にも気が強い。

夕飯は福岡名物、モツ鍋



福岡のモツ鍋のモツって

全然臭みがなくて、新鮮でプリプリで美味しい!

それと、モツの量が半端なくて

夜に気持ち悪くならないか心配でしたが

大丈夫でした。

とにかく美味しかったです。

翌日は土曜日で孫達は学校がお休み

下の孫は野球の練習がありましたが、

雨のため練習はお休み

なのでその日は、下関にある唐戸市場に出掛けました。




凄い!

雨でしたが人出が多くて驚きました。

そこではやはり下関なのでフグの御寿司などを食べました。

その様子は明日のブログで。



























 

福岡へ

カテゴリー │旅行(国内)

以前から気になっていた事をするための福岡行き

今回は次女に届けるものがあって

飛行機ではなくて

車で出掛けることにしていました。

約8年前にも車で福岡まで行きましたが

その時は倉敷で一泊しました。

今回は運転時間を短くするために、フェリーのさんふらわあを予約しました。

18日の朝、出発してまずは浜名湖サービスエリアで朝ご飯

先が長いので簡単に済ませました。





お昼ご飯は京都の錦市場で食べる予定だったので

一路京都へ。







東名高速、伊勢湾岸自動車道、名神高速と乗り継いで

京都市に入りましたが

八坂神社や、京都大丸のあたりは激混み

木曜日だったこともあって

幸い、錦市場の近くに車を駐める事ができました。

そして、錦市場は外国人の旅行者でごった返ししていて

お店も食べ歩きが出来るようにすっかりと様変わりしていました。











このだし巻き卵の天ぷらが美味しくなくて残念!

以前は、地元の人達も買い物に来ていましたが

今では旅行客だけの錦市場になっていました。

お昼ご飯は、京都のおばんざいと思っていましたが



めぼしいお店がなくて

鯛めしのお店でお昼ご飯を食べました。









主人は鯛そば



お昼を済ませて、ちりめん山椒や
黒七味などを買って

大阪に向かいました。





ナビを使って行ったのですが

なかなか複雑で、そして大阪人は車の運転が荒くて

ハラハラさせられましたが

無事、さんふらわあ、くれないのターミナルに着きました。





19時出航のさんふらわあに乗船

部屋はツインでトイレ、シャワーが付いていましたが





大浴場があって、船の中とは思えないほどに気持ち良かったです。

夕飯はビュッフェスタイル





ビールなど、ワインも飲んで

カレーまで食べました。



船内は







クルーズ船ではないけれど

雰囲気だけは味わえました。

瀬戸内海を約12時間かけて別府まで行き





瀬戸内海だから船が揺れることはないと思っていましたが

エンジンの細かい振動が伝わり

熟睡は出来ませんでした。

朝7時に別府に到着



初めての別府

朝の7時でしたが、まだ薄暗い中

福岡に向かいました。

福岡ではあの有名な天ぷら屋さんでランチしました。

その様子はまた明日にでも。































 

浅草軒でランチ

カテゴリー │ランチ

今朝の海は凍っていましたが

お昼頃になると

車の中は窓を開けたくなるほどの暖かさ

気温の乱高下

去年から今年になっても

まだまだ気象変動は続いています。

南海トラフの事も

急に気になり、不安になりました。

もっこうばら家の地域は

災害危険地域

大地震がきたら多分家は倒壊しないと思うが

山崩れで家は押し潰れると思う。

そんな不安を感じていますが

ランチには出掛けました。

いつものラーメン

舞阪にあるラーメン屋さん

浅草件



安定の美味しさ

食べ馴染んだ昔ながらのラーメン





来ているお客さんは、

同世代のような方達ばかり


明日から福岡に出掛けます。

「〇〇さん(二女の名前)お届け物です。」

二女の歴史を届けに行きます。



 

初収穫

カテゴリー │菜園

今年初めて花が咲き

小さな実が付きました。



花は4,5個咲いて

全部結実したと思っていましたが

結果、1個だけ収穫出来ました。



長さが約10cm

普通のレモンの1.5倍ぐらいあります。

初めて収穫したレモン

出来れば生牡蠣を食べたいけれど

残念ながら手に入らず

今日は、牡蠣フライを食べることにしました。

牡蠣と言えば、浜名湖



浜名湖の牡蠣を食べると

他県の牡蠣は食べられない

残念ながら今日は白ワインもない。

今年はしっかり剪定をして

収穫を増やしたいです。





 

大須観音

カテゴリー │暮らし

今年のお正月は孫達が帰省しなかったので

自分のペースで出掛けました。

4日は、とても興味があった

名古屋の大須観音に出掛けました。

色々なお店があって

なんだかとても面白そうと思っていました。

西方面に向いて行く時は

舞阪駅前のコインパーキングに車を停めて

東海道線で出掛けました。

2度ほど乗り換えて大須観音駅に着くと

その駅を降りた人達はほとんどが

大須観音に向かっていたので

その後に付いていくと

参拝客の行列

もっこうばらは法多山で初詣をしてあるので

その行列には並びませんでした。





誰が祀られているのかもわからずに

とにかくお店がある方に歩き出しました。

すぐに名古屋名物

味噌カツのお店「昔の矢場とん」





店舗はとても古く趣がありました。

早かったのでイートインのお店はまだオープンしていなくて

朝ご飯を食べずに出掛けたので

主人がお腹空いたーってうるさくて。

仕方なく味噌煮込みうどんのお店

「浅ひろ」さんでランチしました。









ランチを済ませると

そのお店の前にからくり人形があって

ちょうどからくり人形がパホーマンスをする時間







徐々に人出が増えてきました。





イートインのお店もオープンし始めて







テイクアウトしながら、食べ歩きをしていたり

インド料理、ワインバー、メキシコ料理、トルコ料理など

多国籍なお店が沢山ありました。

本当はこのようなお店でランチをしたかったのに

味噌煮込みうどんなんて、

主人とミニバトル

スカジャンのお店



そして、大須演芸場



見ていきたかったのですが

1ステージが約3時間だそうで

今回は諦めました。

大須商店街を歩きながら気が付きましたが

明らかに東日本の文化とは違う

豊橋あたりが分かれ目かなって、思いました。

雑多な感じですが、

エネルギッシュな要素も多くて

ちょっと圧倒されました。

特に買いたい物もなく、

金山から東海道線に乗り

豊橋で乗り換え

豊橋駅も変わっていて驚きました。

豊橋駅の成城石井で夕飯を買って帰りました。

車ではなくて電車を利用して出掛けるのも

シニアにはとってはとても楽です。

ジパングで行くつもりでしたが

1月6日までは利用出来ませんでした。

もっこうばらは、ジパングの切符は

舞阪駅で購入します。

窓口もすいていて、駅の前に短時間なら駐車出来ます。

思い立ったら、なるべく早く

年を取ったら、ってもうその歳です。

大きな事ではなくて、

些細な事でも、楽しいものです。





















 

我が家のネット事情

カテゴリー │暮らし

元旦早々に電話の故障

スマホがあるから不便はないのですが

今年度、地域の役員をしていることから

何かと住民から電話があって

固定電話は必要です。

2日にNTT西日本の故障ダイヤルにスマホから電話をしました。

ますは音声ガイダンスとお話をして

必用な情報を入力しますが

所々で、音声ガイダンスのお姉さんが

もしかしたらご自分で直せるかもしれないからと

そちらのホームページに誘導させようとします。

そこは我慢して待っていても

オペレーターさんには繋いでくれなくて

後でメールでご案内させて頂きます。との事

しばらく待っているとメールが届き

お宅はNTT西日本とは契約されていないと。

えっ、まさか!

その時に一昨年NTTドコモに変えたんだ、と気付き

改めてNTTドコモの故障サービスに連絡

また音声ガイダンスのお姉さんと話をして

故障の修理を頼みました。

程なく、オペレーターのお兄さんから電話が来て

故障の原因を調べますから

では、パソコンの横にある機器の確認をします。

パソコンの横には2台の機器がありますね。

えっ、1台だけです。

えっ、2台ですよ。

いいえ、1台だけです。

オペレーターのお兄さん、???

そこにはNTTのロゴが書かれている機器がありますね。

いいえ、ありません。

と、押し問答のようなことをして

両者困ってしまいました。

そう言えば、以前に住んでいた家にはパソコンの横に

2台の機器があった!

じゃぁ、何故今の家にはないの?

と、もっこうばらも不安になって

一体どうやってネットに繋がっているんだろう???

あっ、まさか!

数年前にエアコンが故障して

電気屋さんが修理に来てくれて

もっこうばら家のリビングのエアコンは天井に埋め込み式

電気屋さんが天井の中に入って

エアコンは冷風ダクトが外れているだけだよ。

その時に何気なく電気屋さんが

ああ、ここにネットもあるね。

と、言っていた事を思い出して

まさか、モデムが天井の中?

そこから、オペレーターのお兄さんに

ある!確かにあるけれど

脚立に乗らないと今は確認できないと慌てて電話を切って

お兄さん、脚立?、益々???

その翌日に主人に脚立を用意してもらって

天井の中を見回すと

なんと!モデムが複雑に絡み合った電気コードの中にありました。

もう、一体ダレ、こんな所にモデムを隠したのは!

と、怒り心頭のもっこうばら

また初めから、NTTドコモの音声ガイダンスとお話をして

と、その前にご飯でも食べないとやっていられない

その日のランチは、主人の希望で

「うなぎコジマ」



もっこうばらはご飯少なめの竹



主人はこちら



美味しかったですが、

ご飯が熱々ではなかったのが残念


帰ってからまたNTTドコモに連絡をして

その時も脚立に乗りながら

オペレーターさんの指示に従い

モデムの状態を確認して

これはモデムが故障しているから修理の対象です。

って、2日がかりで修理を受け付けてくれました。

やれやれ、ですが

最近では故障やトラブルがあっても

電話番号が書いてないホームページがあって

取り敢えずメールで依頼したり

音声ガイダンスで依頼するなど

シニアには困ったり不便な事が多くなりました。

セルフレジや電子マネー、レジ前でのポイント確認など。

それでもなんとか解決をしていかないと

生活が出来ません。

その反面、スマホだけを持っていればなんとかなる便利さも有り難いし

日々鍛えられている

もっこうばらです。

おそらく新築の際に

電気屋さんがパソコンの横にモデムと、ルーター2つは邪魔

と思ったのでしょうか?

で、わざわざモデムを天井の中に入れたと思いますが

あくまでも推測です。

モデムは約12年程使ったので

交換時期が来ていたのでしょうね

もちろん無償交換でした。

























 

お正月2日目

カテゴリー │暮らし

誰も来ないお正月は

朝、お雑煮を作らなくてもいい

実はもっこうばら、お餅が苦手

柔らかいご飯も苦手

なので、朝ご飯を食べずに混むことを見込んで

朝、8時頃に家を出て

法多山に初詣に出掛けました。

もちろん朝が早かったので、

駐車場までは渋滞もなく

着きましたが

もっこうばらと同じような考えを持っている人達が、意外にも多くて

参道の途中の坂から参拝客の渋滞

御参りするまで1時間位かかりました。

参拝を済ませて次は厄除け団子を買って、

茶店でお団子を食べて



そう言えば、朝ご飯も食べていないし

どこかで御飯食べる?

夕飯の買い物をしたかったので

ららぽーと磐田に寄りました。

時間は11時。

きっと混むから早めのランチにしようか

と、レストラン街に行ったら

またも同じようなことを思っている人で一杯

それでも30分位待たされて

チャーハンのお店

「龍虎餐房」でランチ出来ました







全てのランチにミニ麻婆豆腐が付いていて

もっこうばらは単品で頼んだので麻婆豆腐は付いていなかったけれど

主人のは、カニ玉チャーハンに麻婆豆腐が付いていて驚きました。



デーブルに来た時は土鍋の中でグツグツ煮えたぎっていて

マグマのようでした。

この麻婆豆腐、辛くて熱くて

一口食べるとむせて、熱さで口の中が火傷しそうで

でも、香辛料が効いていて

その上、追い花椒を掛けて食べましたが

美味しかったです。

ランチの後は夕飯の買い物をと思ったら

なんと!ビッグ富士は休みでした。

仕方がなくそのまま帰って、

改めて買い物に出掛けました。

1日の夜に、固定電話が故障して

掛けることも、受けることも出来なくて

翌日にNTT西日本に連絡をしましたが

その顛末は明日に。

なかなか大変でした。












 

今年もよろしくお願い致します

カテゴリー │暮らし

遅くなりましたが、

今年もどうぞよろしくお願い致します。

お正月、喪中なのですが

毎年同様、まず初めに先祖に挨拶に出かけ

両家の墓参り

義母が居ないのに、綺麗にしてありました。



そして、もっこうばらの実家の墓にも挨拶を済ませ



今年も昨年同様に舘山寺に初詣







そして、ここ数年のお正月は舘山寺で初呑み

いつもは「権太」さんですが

今年は満席で入れなくて

館山寺の参道にある

「浜寿司」さんで初呑み



子持ち昆布のフライで、
ポリポリプチプチと面白い食感です。





呑んで食べていると写真を撮るのを忘れる。

お正月は「浜寿司」さんだけではなく

参道のお店屋さんは、書き入れ時

「浜寿し」さんでは

大将と奥さん、子供さん達、おばあちゃん、おじいちゃんも

家族総出で切り盛りしていて

高校生のお姉さんから、小学高学年の息子さんも

手伝っていましたが

夜の時間も手伝うのかな?

でも家の手伝いだから手伝うと思う。

お店屋さんの子供達、あるあるですね。

お正月なのに初詣にも行かず

家の手伝いだからアルバイト代も出るのか

ちょっと心配したもっこうばら、

主人はいい経験になる、と言っていました。

誰も来ないお正月

どこにも行かないお正月

だらだらとしたお正月

まだまだ続きます。










 

今年も有り難うございました

カテゴリー │暮らしランチ

年の瀬とは思えないほどの暖かい大晦日です。

そして、コロナ前の大晦日らしい喧騒感もなく

コロナで自粛生活をしていたから

まだその感覚が残っていて

思いの外静かです。

もっこうばら家は、喪中なので

お正月の準備はなくて

福岡に住んでいる次女と孫達は帰省せず

ただ普通の日を過ごしています。

先日、薪ストーブ用の着火剤を買いに宮竹にあるアウトドアショップ

スエンに行った帰り

近くの「尾林」さんでランチをしました。



「尾林」さんと言えば四川料理



ここに行ったなら

麻婆豆腐か担々麺

前菜の盛り合わせ



もっこうばらは担々麺

うっすらと汗をかくほどに辛くて美味しい



主人は麻婆豆腐(画像なし)

デザート

杏仁豆腐が美味しい



開店と同時に行きましたが

すぐに満席になるほどの人気店です。


今年もブログの内容は田舎暮らしから離脱し、

ブログアップ率も下がっています。

これからもこのような状態になるかと思いますが

個人の備忘録的な意味も含めて

細々と続けていきたいと思います。

来年も今年同様に陶芸、ガーデニング、家庭菜園と

そして、旅行と充実させていきたいと思っています。

今年も拙いブログを訪問してくださった皆様

有り難うございました。

どうぞ来年もよろしくお願い致します。

皆様、良いお年をお迎え下さい。





















 

蕎麦処木挽町庵でランチ

カテゴリー │ランチ

先日、用事があって街まで出かけました。

車で浜松駅まで約40分位の所に住んでいるのですが、

市役所あたりから随分人出が多くて

なにかイベントがあるだろうと

街中まで行くと

鍛冶町通りで軽トラ市が開催されていました。

販売だけでなく、

歌があり踊りがあって

多くの人出に納得出来ました。

ちょうどお昼時だったので

まずはランチということで

鍛冶町に近い旅篭町にある

「蕎麦処木挽町庵」で一足早い年越し蕎麦を食べました。





私は初めてだったのですが

蕎麦の細さに驚きました。

ひやむぎ位の細さ

上品なお蕎麦で、お出しも美味しく

もっこうばらは鴨肉入の温かいお蕎麦で



急いで食べないとお蕎麦がのびてしまいそうで

焦りました。

あっと言う間に食べたので

なにか物足りなさを感じて

軽トラ市で熱々の焼き栗を買って食べました。

栗の思い出

まだ小さい頃、母のふる里から冬になると

筋子、リンゴ、栗、漬物などがはいった荷物が届き

その栗が美味しくて必死で食べましたが

最近美味しい栗に出合えなくて

ほとんど食べなくなりました。

でもその軽トラ市で買った栗は

甘くて、ホクホクしていて美味しい栗でした。








 

生パスタ専門店スパ152でランチ

カテゴリー │ランチ

日曜日は、今までの暖かさはどこ行ったの?

って感じで、激寒な1日でした。

こんな変化、シニアには辛い事で、

久し振りに主人も家に居ました。(ゴルフのお誘いもなし)

今年は住んでいる町内の役員をやっていて

はままつ広報を配布したり

会合に出掛けたり

お祭りの準備などのお手伝いと

中々忙しそう。

そんな主人とランチに出掛けました。

日曜日のランチとなるとどこも混んでいて

店内の席は空いていても

スタッフ不足なのか席には案内されない。

「生パスタ専門店スパ152」はそのような状態でした。













店内は混んでいましたので

食事が済んでいても長々とおしゃべりをしている女性達を

気にしながら

食事が済んだので早々に店を後にしました。

コロナが終息して経済が元に戻ったように思われますが

すべての分野で人手不足などの問題が残ったようです。

それにしても、日曜日に働いているお母さん達に

エールを贈りたい。

その日のスタッフさんの一人

キビキビとしていて、気配りができて感じ良かったです。

いつも変なところを見ているもつこうばらです。