明けましておめでとうございます

カテゴリー │暮らし

令和7年元旦

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

例年の元旦と同じく

先祖のお墓参り

普済寺

明けましておめでとうございます

普済寺幼稚園

明けましておめでとうございます

園庭がそれほど広くはないけれど

自然豊かな環境にあります。

天林寺

明けましておめでとうございます

その後は、舘山寺で初詣

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

とても天気が良くて浜名湖が綺麗でした。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

舘山寺には散策路があって

明けましておめでとうございます

孫達が小さい時には連れてきました。

その後は例年通り

「権太」さんで初呑み

カウターの隅に座って

生ビールと日本酒

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

いつも通りの新年を過ごせてホッとしました。

明日から、福岡から次女と孫達が帰省しますが

孫達のお稽古の都合で2泊3日の滞在

こうして徐々に帰省の回数も滞在日数も少なくなっていきます。

もっこうばらは、浜松生まれの浜松育ち

浜松から出たことがないので

故郷に帰省って、どんな感じかな?

明日から賑やかになります。








同じカテゴリー(暮らし)の記事
遅れた!
遅れた!(2025-03-04 18:22)

先週の日常
先週の日常(2025-02-24 14:03)

ソファカバー
ソファカバー(2025-02-18 11:43)

法多山初詣
法多山初詣(2025-01-08 21:23)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明けましておめでとうございます
    コメント(0)