今年のバラは!

カテゴリー │

最近、雨が多くなってバラが心配です。

昨日、雨が降る前に切ったバラ

今年のバラは!

今年のバラは!

今年のバラは!

今年のバラは!

今までで初めて、こんなにも沢山のバラを切ったのは。

5月7日のバラの様子

このバラは香料の原料になる

ダマスクローズ

とにかく香りが強いです。

今年のバラは!

クリーム色のバラは、園芸店のビニールハウスの片隅で枯れかかっていました。

小さな苗でしたがなんとかここまでになりました。

今年のバラは!

ピンクサクリーナ

浜名湖ガーデンパークにあります。

今年のバラは!

パフビューティー

一度カミキリムシに入られて瀕死だったバラでしたが、復活しました。

今年のバラは!

ブランピエール・ド・ロンサール

ピエール・ド・ロンサールはバラの中では

1番人気です。

今年のバラは!

このバラは、名前を忘れましたが

花弁が薄すぎて花がボール状で春はうまく開きません。

秋のほうが綺麗です。

今年のバラは!

かれこれ10年位バラを育てていますが

万年初心者でした。

でも、今年は一気に初級になったよう。

今年のバラは、全部が勢いよく咲いていて

花数も多い

嬉しさと不安が混ざり合っていて心配ですが、

でも結果が出るとまた頑張ろうと思います。




同じカテゴリー()の記事
バラとアスパラガス
バラとアスパラガス(2025-04-23 10:05)

散り始めました
散り始めました(2025-03-29 17:47)

陽光桜開花
陽光桜開花(2025-03-23 18:00)

カリフローレ
カリフローレ(2025-03-09 14:35)


 
この記事へのコメント
 自家製なんて素晴らしいです。プロ級ですよ。

母の日プレゼントですね。
Posted by よっちゃと美紀よっちゃと美紀 at 2025年05月11日 19:19
よっちゃと美紀様

コメント有難うございます。
今年のバラは、私自身もびっくりしています。持っているバラ全部が勢いがあって不思議な感じです。このまま順調に育っていけばいいのですが。
Posted by もっこうばらもっこうばら at 2025年05月12日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のバラは!
    コメント(2)