2024年09月29日08:47
徳沢園へ
カテゴリー │旅行(国内)
徳沢園

山登りをするほとんどの人は
この山小屋は知っていると思います。
以前に上高地に行った時、
大きなリュックサックを背負って山の奥に行く人達を見て
その奥には何があるのかと、興味が湧いて来ました。
もっこうばらは登山はしませんが
その名前は知っていました。
でも、とても人気があって予約 は電話だけで期間も決まっていて全然取れないようで
でも最近では一年中予約を取っていると知って
ダメ元で電話をして、何回目かで繋がりました。
連休明けならば予約が出来ます、と。
念願の徳沢園に出掛けました。
外観は普通の山小屋


その隣にはみちくさ食堂があって

山を降りて来た人達、これから山に登る人達のランチ場所
やはりカレーが人気のようです。
また、テント泊をする人達のためのテント場


綺麗な芝生と炊事場、トイレがあります。
その時、若い女性3人がそれぞれ1人用のテントを広げていました。
逞しい!
チェックインまでに時間があって、散策

天気が良くて山が綺麗
蝶ヶ岳への登山道

午後2時半で、すでに肌寒い
チェックインをして部屋に入ると
ここは普通のホテル。
山小屋の雰囲気はない
今までの山小屋の印象は
雑魚寝、風呂なし、食事は冷凍品、そして究極はトイレ
部屋にトイレは付いていないけれど



落ち着いた雰囲気の部屋
部屋にテレビはありません。
館内は



まだまだ素敵なコーナーがありましたが
徳沢園は別の名前があって
氷壁の宿

「氷壁」と言う井上靖の小説に使われた山小屋です。
この小説は読んではいませんが
登山に付き物のザイルが切れたことに関しての小説
当時の資料が展示されていました。




山小屋の夜は早い
お風呂に入って食堂へ

夕飯は2部制になっていて、チェックイン順で5時15分からでした。
その夕飯は普通の旅館で出されるようなものではなく
また、山小屋で出される食事でもない

とにかく丁寧に作られていて美味しいし、好みの味でした。
スタッフが丁寧にお料理の説明をしてくれました。
そして、ステーキ
登山にはタンパク質が必要

こちらもとても美味しかったです。
ご飯とお吸い物代わりの蕎麦


料理の品数も丁度よくて、野菜も新鮮でした。
こんなにも手が込んでいて美味しいお料理なのに
時間制限があって50分
これも山小屋の夜は早いから仕方がないですね。
この日の夜は、残念でしたが満天の星空は見られませんでした。
早く食事が終わり、テレビもなく
夜の7時
スマホを見ながらの就寝
翌日はバスターミナルに戻りました。

山登りをするほとんどの人は
この山小屋は知っていると思います。
以前に上高地に行った時、
大きなリュックサックを背負って山の奥に行く人達を見て
その奥には何があるのかと、興味が湧いて来ました。
もっこうばらは登山はしませんが
その名前は知っていました。
でも、とても人気があって予約 は電話だけで期間も決まっていて全然取れないようで
でも最近では一年中予約を取っていると知って
ダメ元で電話をして、何回目かで繋がりました。
連休明けならば予約が出来ます、と。
念願の徳沢園に出掛けました。
外観は普通の山小屋


その隣にはみちくさ食堂があって

山を降りて来た人達、これから山に登る人達のランチ場所
やはりカレーが人気のようです。
また、テント泊をする人達のためのテント場


綺麗な芝生と炊事場、トイレがあります。
その時、若い女性3人がそれぞれ1人用のテントを広げていました。
逞しい!
チェックインまでに時間があって、散策

天気が良くて山が綺麗
蝶ヶ岳への登山道

午後2時半で、すでに肌寒い
チェックインをして部屋に入ると
ここは普通のホテル。
山小屋の雰囲気はない
今までの山小屋の印象は
雑魚寝、風呂なし、食事は冷凍品、そして究極はトイレ
部屋にトイレは付いていないけれど



落ち着いた雰囲気の部屋
部屋にテレビはありません。
館内は



まだまだ素敵なコーナーがありましたが
徳沢園は別の名前があって
氷壁の宿

「氷壁」と言う井上靖の小説に使われた山小屋です。
この小説は読んではいませんが
登山に付き物のザイルが切れたことに関しての小説
当時の資料が展示されていました。




山小屋の夜は早い
お風呂に入って食堂へ

夕飯は2部制になっていて、チェックイン順で5時15分からでした。
その夕飯は普通の旅館で出されるようなものではなく
また、山小屋で出される食事でもない

とにかく丁寧に作られていて美味しいし、好みの味でした。
スタッフが丁寧にお料理の説明をしてくれました。
そして、ステーキ
登山にはタンパク質が必要

こちらもとても美味しかったです。
ご飯とお吸い物代わりの蕎麦


料理の品数も丁度よくて、野菜も新鮮でした。
こんなにも手が込んでいて美味しいお料理なのに
時間制限があって50分
これも山小屋の夜は早いから仕方がないですね。
この日の夜は、残念でしたが満天の星空は見られませんでした。
早く食事が終わり、テレビもなく
夜の7時
スマホを見ながらの就寝
翌日はバスターミナルに戻りました。