2023年07月24日15:06
新しい家族
カテゴリー │ペット
今日から新しい家族がもっこうばら家に来ました。

義母が飼っていた犬


6月に義母が亡くなり
義母が飼っていた犬を引き取りました。
トイ・プードルとマルチーズのミックス犬
マルチーズの面影はなく
ほとんどがトイ・プードル
最後の犬だった犬を4年前に亡くし
もう飼わないつもりでいましたが
訳あってもっこうばら家の家族になりました。
おそらく4歳と言われているけれど
はたして看取れるのか心配です。
健康に気をつけて家族になりたいです。
もっこうばら家、玄関を入ると玄関ホールがなくて
すぐに居間なので
土間に降りないように主人がフェンスを作りました。
そのフェンスをまたがないと靴が履けない。
変な意味で足腰が鍛えられるかも、です。

義母が飼っていた犬


6月に義母が亡くなり
義母が飼っていた犬を引き取りました。
トイ・プードルとマルチーズのミックス犬
マルチーズの面影はなく
ほとんどがトイ・プードル
最後の犬だった犬を4年前に亡くし
もう飼わないつもりでいましたが
訳あってもっこうばら家の家族になりました。
おそらく4歳と言われているけれど
はたして看取れるのか心配です。
健康に気をつけて家族になりたいです。
もっこうばら家、玄関を入ると玄関ホールがなくて
すぐに居間なので
土間に降りないように主人がフェンスを作りました。
そのフェンスをまたがないと靴が履けない。
変な意味で足腰が鍛えられるかも、です。
この記事へのコメント
まあ新しい家族ワンコですかー!
そりゃあそりゃあ、大変やら、可愛いやら!
賑やかになりますね。
元気でしっかりされていた義母さんは亡くなられたのですかー!
ご冥福をお祈りします。
そりゃあそりゃあ、大変やら、可愛いやら!
賑やかになりますね。
元気でしっかりされていた義母さんは亡くなられたのですかー!
ご冥福をお祈りします。
Posted by 陶あそび
at 2023年07月25日 12:27

陶あそびさん
コメント有難うございます。
義母、大往生でした。亡くなる前一ヶ月だけ入院をして苦しむ事もなく眠るように旅立ちました。
母が飼っていた犬ですが、世話をする人がいなくて我が家で引き取ったのですが、なんの躾も出来ていなくて大変です!まずはトイレの躾から始めないと。
毎日忙しいのにこんな事で時間を取られるのが残念です。
まだ癒やしの存在ではありません!
コメント有難うございます。
義母、大往生でした。亡くなる前一ヶ月だけ入院をして苦しむ事もなく眠るように旅立ちました。
母が飼っていた犬ですが、世話をする人がいなくて我が家で引き取ったのですが、なんの躾も出来ていなくて大変です!まずはトイレの躾から始めないと。
毎日忙しいのにこんな事で時間を取られるのが残念です。
まだ癒やしの存在ではありません!
Posted by もっこうばら
at 2023年07月26日 15:41
