葉タマネギ

カテゴリー │菜園

スーパーマーケットではなかなか見かけない

葉タマネギ

農家ならではの野菜

葉タマネギ

家庭菜園を始めて知った野菜です。

去年収穫した玉ねぎが、秋を過ぎると薹立ちをして

芽の部分を出して植えると

春にまるで分葱のように成長して

収穫できます。

これが分葱よりも甘くて美味しい

葉タマネギ

イカと和えておぬたにしましたが

野菜嫌いな主人でも

「美味しい!」

今日の夕飯の肉豆腐に入れて使います。

今日は長女とロピア、コストコのはしごをしました。


同じカテゴリー(菜園)の記事
陽光桜開花
陽光桜開花(2025-03-23 18:00)

最近の収穫
最近の収穫(2025-03-21 17:49)

カリフローレ
カリフローレ(2025-03-09 14:35)

じゃがいも植えたよ
じゃがいも植えたよ(2025-03-01 16:18)

カリフラワー収穫!
カリフラワー収穫!(2025-01-21 14:37)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉タマネギ
    コメント(0)