梅仕事

カテゴリー │暮らし

入梅が近づく頃

今年も梅の季節がやって来た

と、思う人は多いと思います。

もっこうばらもその一人ですが

年々、梅仕事が面倒くさくなってきました。

梅仕事って言っても、梅干しは漬けないし

梅酒や梅ジュースなのですが

それも面倒。

去年仕込んだ梅酒もまだ飲み切っていない。

もしかしたらその前の年の梅酒も。

なので、今年は梅いらないから

と、伝えておきましたが

主人が持ち帰りました。

梅仕事

えっー、面倒くさい

でもすぐに仕込まないと傷むし

とりあえず洗って

梅仕事

氷砂糖もホワイトリカーも用意してないから

冷凍庫に入れました。

梅仕事

全部で5.5キロありました。

こうしておけばいつでも梅ジュースも梅酒も仕込むことが出来ます。

冷凍庫から出るのはいつになるだろう?


同じカテゴリー(暮らし)の記事
今年も遅れたけれど
今年も遅れたけれど(2025-05-24 15:51)

遅れた!
遅れた!(2025-03-04 18:22)

先週の日常
先週の日常(2025-02-24 14:03)

ソファカバー
ソファカバー(2025-02-18 11:43)

法多山初詣
法多山初詣(2025-01-08 21:23)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅仕事
    コメント(0)