クラリンドウ

カテゴリー │花 

世の中、

また、不穏な状況になってきました。

専門家や、政治家達は自分側の意見を言っているけれど、

みんなが足並み揃えないと

乗り越えられない。

でも、足並み揃えるって難しい。

家族の中ですら、足並み揃わないから。


去年から、やっと花を付けだした

クラリンドウ

今年は、去年よりも花が多く咲いています。

クラリンドウ

クラリンドウ

クラリンドウ

花の形がとても綺麗で

まるで、かんざしのようです。

植えてから、花が咲くまで10年位かかったけれど

そんなに長い年月がかからずに

コロナは終息すると思う。

後一年、頑張ろう!









同じカテゴリー(花 )の記事
ジューンベリー
ジューンベリー(2023-05-21 16:57)

やっと、還元
やっと、還元(2021-05-19 15:17)

暑かった!
暑かった!(2021-05-15 22:13)

カサブランカ
カサブランカ(2020-07-19 15:15)

常緑ヤマボウシ
常緑ヤマボウシ(2020-06-16 15:43)

アジサイの季節
アジサイの季節(2020-05-25 17:29)


 
この記事へのコメント
クラリンドウ、綺麗で可愛らしいですね。
花が咲くのに10年もかかるって、根気強く育てたのですね。

ホクシャだったかな?それにも似ているような、、、でも色がぜんぜん違う。

クラリンドウは楚楚としてるもの。素敵だね。
Posted by 陶あそび陶あそび at 2020年11月27日 20:04
陶あそびさん

今日は。
クラリンドウ、本当に根気が要りました。
去年、初めて咲いたのですが
もう抜こうかなって思った時でした。
私の気持ちが通じたのか、急いで咲いた!って感じでしたよ。
なんとなく、花って気持ちを察するように思えます。
花は、とても綺麗でいつか器に描いて下さい。
Posted by もっこうばらもっこうばら at 2020年11月29日 14:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラリンドウ
    コメント(2)