上手くいかない

もっこうばら

2025年02月10日 16:13

寒い日が続きました。

さすがに陶芸をする気も無く

先週に作っておいた皿の白化粧土掛けをしましたが

中々上手くいかない





どうしても亀裂が入って、原因が分からない

そもそも、乾燥した土に濃度が濃い泥を掛けるのだから

壊れたり、亀裂が入るのは当たり前

でも条件が揃えば大丈夫!

しかし何度やっても今回は上手くいかない

湿度、風、自分の気持ち等

条件が揃わない(凹む)


陶芸あるある

陶芸は手には過酷な作業

素手で泥んこ遊びしているようなもので

とにかく手荒れがひどく、爪も割れます

で、ポチッと





爪切で爪を切ると、爪が割れやすくなります。

ネイルサロンでも爪切は使わなくて(過去に数回利用)

ヤスリで爪を整えます。

自動爪切りを買いました。

いい感じです。


節分も終わり次の主役登場させました。

かつて陶芸教室で作ったお雛様



20年前の引っ越しの時

段飾りのお雛様は処分をしたので

今はこのお雛様を飾っています。

年をとっても女の子です。

関連記事