ラッピング講座

もっこうばら

2020年02月07日 15:55

最近、たまにですが

ミンネで器が売れると

ラッピングをお願いされることがあって

一応、ミンネでは有料ラッピングも受けているのですが

先日も、ラッピングの要望があって

(困った)

その時は、結婚のお祝いのラッピングで

素人では、そんなに簡単に出来るはずがないのに

受けてしまいました。

前日から、YouTubeを見て

新聞紙で、手が真っ黒になるまで

練習をしましたが、出来ない。

その時は、なんとか他の方法で

ラッピングをしましたが

これではあまりにも無責任だと思って

お勉強に行って来ました。

途中、道に迷いながら

それでも、笑顔で待っていて下さった

スタジオラップスさん

実は、森町のとうもろこし甘々娘の鈴木農園さんの

東側でした。

とうもろこし畑は、もう栽培が始まっていて

マルチとトンネル栽培をしていました。(余談です(笑))

リンクがはれないので(Androidのスマホだとリンクが出て来ない)

ホームページアドレス(www.wraps.jp)











二時間位、基本を教えて頂きましたが

なによりも良かった事は

学ぶ時はプロから学べ。

目からウロコという言葉がありますが

つくづく実感しました。

分かりやすく、ポイントを教えて下さって

道には迷いましたが

本当に良かったと思いました。

あと、もう一回レッスンがありますが

次はもっと難しいラッピングです。

でも、すごく楽しみです。








関連記事